機械設計技術者試験の科目の一つである、
工業材料の中の、
ステンレス鋼についての、
オリジナル勉強資料を公開いたします。
機械設計技術者試験合格を目指される方の
お役に立てればと思っております。
機械設計技術者試験 3級
の受験を目指されている方は、
くろたか【機械設計】
のYouTubeチャンネルをご覧ください。
くろたかさんが丁寧に解説されてます。
チャンネル登録よろしくお願いします。
機械設計技術者試験 (3級) はこちら。
オリジナル勉強資料
スマホ閲覧用資料
ステンレス鋼
鉄鋼は有用な金属材料であるが、
錆びやすいのが大きな欠点である。
そこで耐食性のあるステンレス鋼に
関する以下の設問に答えよ。
①ステンレス鋼の分類
ステンレス鋼は、以下の
4つに大きく分類することができる。
それぞれの分類に適切な語句を下記から
選択せよ。
(空欄部は太字・赤太字と仮定します。)
マルテンサイト系 ステンレス鋼 | ・SUS403 ・13%Cr系 ・焼入れ可能なステンレス鋼 |
析出硬化型 ステンレス鋼 | ・SUS630 |
フェライト系 ステンレス鋼 | ・SUS430 ・18%Cr系 ・475℃ぜい性 |
オーステナイト系 ステンレス鋼 | ・SUS304 ・18-8ステンレス鋼 ・加工硬化性 ・固溶化処理 ・非磁性 |
②オーステナイト系ステンレス鋼
次の文章は、
オーステナイト系ステンレス鋼の
劣化について述べたものである。
文章中の空欄に適切な語句を下記
から選択せよ。
(空欄部は太字・赤太字と仮定します。)
オーステナイト系ステンレス鋼の材質的欠点
の1つに炭化物が粒界に析出するものがあり
これによって耐食性が悪くなって、粒間腐食
を起こすようになり、さらに進めば粒間割れ
となる。
ちなみに、
「粒間腐食」とは、
「粒界腐食」と同じ意味で
使われることが多いです。
「粒界腐食」より広い範囲の
腐食で、結晶の中心域よりも
境界域が多く侵されて、外部
からは解らないが材質的に
破壊の域に達しているような
腐食をいいます。
18-8鋼 | 粒間腐食 |
高力アルミ合金 | 応力腐食 |
黄銅 | 時間割れ |
亜鉛合金 | 選択腐食 |
などがあります。
特に溶接を行う時は、溶接個所から数ミリメ
ートル離れたところでこの現象が起こること
がある。これを溶接衰弱という。
また、冷間加工や溶接を行い、内部応力が存
在するものを、塩化物を含む液中やアルカリ
液中で使用すると、局部的亀裂が発生し、終
いには破裂することがある。
これを応力腐食割れという。
これを起こす環境は多く、熱交換器・凝縮管
などに被害が多い。
また、全面腐食ではなく鋼の表面に針でつつ
いたような局部的な深い腐食が起こり、これ
が内部に向かって異常に進行するものを孔食
という。
パソコン閲覧用資料(印刷用)
ステンレス鋼
私が過去に受験勉強した資料で
不足たくさんあると思います。
そこはご容赦いただければと。
それと、クセ字もすみません。
クセが強すぎて一部の同僚には
「シマ字」と言われてました。
関連リンク
関連記事
1級:設計管理
・設計に関する一般的知識
1&2級:工業材料
・表面硬化法
・加工硬化
・金属の腐食
・ステンレス鋼
・工具材料
・六角ボルトの製作
科目
・2級:機構学・機械要素設計
・2級:材料力学
・2級:機械力学
・2級:流体工学
・2級:熱工学
・2級:制御工学
・2級:応用・総合
・1級:機械総合基礎
・1級:産業機械
・1級:荷役・運搬機械
・1級:設計管理
・1級:小論文
・1&2級:環境経営&環境・安全
・1&2級:工業材料
・1&2級:工作法
・1&2級:機械製図
記事内キーワード
・工業材料
・工業
・材料
・ステンレス
・ステンレス鋼
・マルテンサイト系
・マルテンサイト系ステンレス鋼
・SUS403
・13%Cr系
・焼入れ可能
・析出硬化型
・析出硬化型ステンレス鋼
・SUS630
・フェライト系
・フェライト系ステンレス鋼
・SUS430
・18%Cr系
・475℃ぜい性
・オーステナイト系
・オーステナイト系ステンレス鋼
・SUS304
・18-8
・18-8ステンレス鋼
・加工硬化性
・固溶化処理
・炭化物
・粒間腐食
・粒間割れ
・溶接衰弱
・内部応力
・応力腐食割れ
・熱交換器
・凝縮管
・孔食
注意事項・お知らせ
著作権について
日本機械設計工業会様に著作権などの点で
ご相談させていただいた結果、
機械設計技術者試験の過去問題をベースに、
問題内の数値等を少し変えさせていただいた
類似のオリジナルな問題にしています。
過去問題そのままを掲載はしていません。
科目名称について
科目の名称は過去と現在とで多少違いが
ございますが、内容は概ね違いありません。
私のブログ内では過去の名称のままで
記載させていただくことをご了承ください。
まとめ
機械設計技術者試験は
とても難しい試験です。
試験合格のため以外にも、
日々の設計業務のためにも、
勉強することに意味ありです。
是非とも挑戦して欲しいです。
頑張ってくださいね!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。