【機械設計技術者試験】 普通科文系出身で1級合格した勉強資料公開! | シマブロ@機械設計
機械設計資料/ 産業機械/ 産業機械とは を新規投稿しました。 (2024.02.02)

各種用語(機械力学)

試験勉強資料

機械設計技術者試験の科目の一つである、
機械力学の中の、
各種用語(機械力学)についての、
オリジナル勉強資料を公開いたします。

機械設計技術者試験合格を目指される方の
お役に立てればと思っております。

機械設計技術者試験 3級
の受験を目指されている方は、
くろたか【機械設計】
YouTubeチャンネルをご覧ください。
くろたかさんが丁寧に解説されてます。
チャンネル登録よろしくお願いします。
機械設計技術者試験 (3級) はこちら。

オリジナル勉強資料

スマホ閲覧用資料

各種用語(機械力学)

穴埋め問題の類似問題です。
太線赤太線の部分を語句郡の
中から選択する出題内容です。
スキマ時間等で繰り返し読んで
覚えてもらえたらと思います。

①作動流体の性質とエネルギー

次の文章は、作動流体の性質とその持つ
エネルギー
について述べたものである。
空欄に適切な語句を下記から選択せよ。

(空欄部は太字赤太字と仮定します。)

(01)個体の場合

作動流体が多くの質点から構成されていると
みなした場合、個体は互いに身動きが取れな
い程に密に詰まった状態である。
そしてそれが移動した後の空間には詰まるも
のがない。
従って一個の個体としてみなせる。
それが運動した場合に有するエネルギーは、
運動エネルギー位置エネルギー となる。
この運動挙動は質点系の力学の分野として
検証されることとなる。

(02)液体の場合

液体は質点はかなり身動きが取れない程詰ま
った状態で、膨張圧縮が思うように出来な
い状態の場合である。(非圧縮性)
ただ、それが移動した後の空間には、
次から次へと質点が詰まってくる。
後から押し上げられた(圧力を受けた)ような
状況となる。
従って連続体とみなせる。
それが運動した場合に有するエネルギーは、
運動エネルギー位置エネルギー
圧縮によるエネルギー となる。
この運動挙動は流体力学の分野として
検証されることとなる。

(03)気体の場合

気体は質点は身動きがかなり取れ、内部での
配列を変えることが出来る程である。従って
膨張圧縮も思うように出来る状態の場合で
ある。
そして液体の場合と同じく、それが移動した
後の空間には、次から次へと質点が詰まって
くる。後ろから押し上げられた(圧力を受け
た)ような状況となる。
従って液体と同じく連続体とみなせる。
それが運動した場合に有するエネルギーは、
運動エネルギー位置エネルギー
内部エネルギー
膨張・圧縮によるエネルギー となる。
この運動挙動は熱力学の分野として
検証されることとなる。

②エネルギー変換

次の文章は、エネルギー変換について
について述べたものである。
空欄に適切な語句を下記から選択せよ。

(空欄部は太字赤太字と仮定します。)

作動流体がある位置Aから別の位置Bに移動し
たとする。その際、エネルギーが外部から
供給されないと、
位置Aにおけるエネルギーと、
位置Bにおけるエネルギー等しい
(エネルギー保存の法則と言われる。)
しかし、位置Bでは位置Aで持っていた
運動エネルギー位置エネルギーの量を
そのまま受け取るのではなく、
互いにその受け持つ量を変化させることも
出来る。
従って位置Bでは位置Aで持っていたエネルギ
ーのうち、位置エネルギー減少させ、
その分だけ運動エネルギー増大させること
が出来る。
このようなことから、作動流体を位置Aから
位置Bへ移動させる間に種々の形式に
エネルギー変換が出来ることとなる。
まして、位置Aから位置Bへ移動させる間に、
外部からエネルギーが供給されたり、
外部へエネルギーを放出したりする場合は、
より複雑なエネルギー変換が可能となる。


パソコン閲覧用資料(印刷用)

各種用語(機械力学)

私が過去に受験勉強した資料で
不足たくさんあると思います。
そこはご容赦いただければと。
それと、クセ字もすみません。
クセが強すぎて一部の同僚には
シマ字」と言われてました。

関連リンク

関連記事

2級:流体工学
各種用語(流体工学)
噴出速度・流量・推力・圧力
流量・速度・回転数・推力
レイノルズ数・風速・全抗力
ポンプ・揚程・動力
連続の式・ベルヌーイの定理
2級:熱工学
各種用語(熱工学)
熱量・仕事量・動力
熱交換量・対数平均温度差
カルノーサイクル
オットーサイクル
熱伝導率・熱放散量
ふく射伝熱量
2級:応用・総合
エアシリンダ
移載機
貯水タンクのドレン蓋開閉部
ロボットハンド
1級:産業機械
産業機械の基礎
滑車式リフター
コイル搬送装置
コンクリートブロック組立機
パレット搬送位置決め部

2級:機械力学

各種用語(機械力学)
ばね定数・固有振動数
エネルギー・速度・距離
回転角速度・慣性モーメント

科目

2級:機構学・機械要素設計
2級:材料力学
2級:機械力学
2級:流体工学
2級:熱工学
2級:制御工学
2級:応用・総合
1級:機械総合基礎
1級:産業機械
1級:荷役・運搬機械
1級:設計管理
1級:小論文
1&2級:環境経営&環境・安全
1&2級:工業材料
1&2級:工作法
1&2級:機械製図

記事内キーワード

・機械力学
・機力
・力学
・運動エネルギー
・位置エネルギー
・圧力によるエネルギー
・膨張・圧縮によるエネルギー
・内部エネルギー
・個体
・液体
・気体
・膨張
・圧縮
・圧力
・熱力学
・作動流体
・エネルギー保存の法則
・エネルギー変換

注意事項・お知らせ

著作権について

日本機械設計工業会様に著作権などの点で
ご相談させていただいた結果、
機械設計技術者試験の過去問題をベースに、
問題内の数値等を少し変えさせていただいた
類似のオリジナルな問題にしています。
過去問題そのままを掲載はしていません。

科目名称について

科目の名称は過去と現在とで多少違いが
ございますが、内容は概ね違いありません。
私のブログ内では過去の名称のまま
記載させていただくことをご了承ください。

まとめ

機械設計技術者試験は
とても難しい試験です。
試験合格のため以外にも、
日々の設計業務のためにも、
勉強することに意味ありです。
是非とも挑戦して欲しいです。
頑張ってくださいね!

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました