【機械設計技術者試験】普通科文系出身で1級合格した勉強資料公開! | シマブロ@機械設計
機械設計技術者試験 概要説明 を追加更新しました。 (2024.03.21)

機械設計技術者試験
試験勉強資料

試験勉強資料

機械設計技術者試験の概要説明については、
機械設計技術者試験 概要説明
の投稿をご参照ください。

機械設計技術者試験 3級
の受験を目指されている方は、
くろたか【機械設計】
YouTubeチャンネルをご覧ください。
くろたかさんが丁寧に解説されてます。
チャンネル登録よろしくお願いします。
機械設計技術者試験 (3級) はこちら。

こちらの投稿では私が1,2級の勉強した時の
勉強方法や勉強資料を公開させていただき、
機械設計技術者試験合格を目指される方の
お役に立てればと思っております。

関連リンク

2級:機構学・機械要素設計
2級:材料力学
2級:機械力学
2級:流体工学
2級:熱工学
2級:制御工学
2級:応用・総合
1級:機械総合基礎
1級:産業機械
1級:荷役・運搬機械
1級:設計管理
1級:小論文
1&2級:環境経営&環境・安全
1&2級:工業材料
1&2級:工作法
1&2級:機械製図

機械設計技術者試験 勉強方法

ひたすら過去問をやりまくる
これにつきると思います。

普通科文系の高校を卒業した私にとって、
機械設計技術者試験の勉強開始初期は、
ただただ苦痛でしかありませんでした。

数学や物理が苦手で理数系は無理!
という理由で文系を選択したのですから、
数学も物理も赤点さえ取らなければ、、、
程度にしかやる気もなかった学生時代です。

機械・工作・工業系の授業を学生時代に
全く受けたことがなかったので、
何から手を付けたら良いのか?
何が分からないのか?
すら分からないような有様でした。

そんな私が限られた半年そこそこの期間で
技術者試験2級合格に向けて取り組んだ
勉強方法が、
ひたすら過去問をやりまくる
でした。

とはいえ、、、
いくら過去問の

解答を見ながらやっても、
解答に書かれてることすら

理解できず、
解読だけでも

非常に困難を極めました。

解答に書かれている計算式や解説は、
必要最低限の知識がある人を前提として、
いちいち細かなことまでは書かれてなく、
はしょりはしょり書かれた意味不明の
計算式の羅列ぐらいにしか思えなくて、
はしょられた部分を紐解くのに、
相当の時間を要しました。

こんな苦しい勉強を何度もしたくない
今年ダメならまた来年とか無理・・・
絶対に一発で合格したい!
という意地だけで勉強してました。

私と同じような苦しみを経験せずに、
効率よく勉強を進めていただき、
機械設計技術者試験合格を目指して
頑張っていただく助けになれれば幸いです。

機械設計技術者試験 試験勉強資料

2011年(平成23年)
機械設計技術者試験二級
受験時の勉強資料

2015年(平成27年)
機械設計技術者試験一級
受験時の勉強資料

それらの勉強資料を全て公開いたします。
それぞれ科目別に残していますので、
少しでも参考にしていただければと。
今後このカテゴリーで準備でき次第、
順次公開させていただきます
ので、
お待ちいただけますよう
よろしくお願いいたします。

私が受験した年度は2011年・2015年と、
かなり前ではありますが、
試験内容は普遍的な内容が多いです。
出題傾向は年度によって変化がありますが、
私の勉強資料を使っていただいても、
あまり問題はないと思います。

とはいえ、、、
直近の過去問をやる方が

傾向などもつかみやすいと

思いますので、
私の勉強資料を

参考にしていただき、
ご自分なりの勉強資料を

作成していただくと、
もっと身に付くと思います。

私が受験した当時は、
二級合格から一級受験までは4年の間隔を
あける必要がありました。

今は、
二級合格した翌年に一級受験することが
可能
になっておりますので、
勉強した内容を忘れてしまわない内に、
早目に一級受験されることをお勧めします。
正直4年あいたのはかなり辛かったです。

二級受験勉強と一級受験勉強で、
自分なりにまとめた公式集的なものを
まず公開させていたきます。

普通科文系出身の私が、
「これだけは暗記しよう!」と思った
公式集になります。
クセ字で読みにくいのはすみません。
クセが強すぎて一部の同僚には、
シマ字」と言われていました。。。

工業・工学系出身の方々にすれば当たり前の
内容かもしれないので恥ずかしいです。
過不足もあるかもしれません。
でも私はとりあえずこれだけ暗記して、
試験に挑戦して合格できましたので、
参考程度にはなるかと思います。

機械設計技術者試験 過去問題

機械設計技術者試験の過去問題は、
下記の日本機械設計工業会ホームページ
過去3年分の問題と一部解答が
アップされております。

JMDIA
一般社団法人 日本機械設計工業会

引用:日本機械設計工業会 HP より

解答に関しては一部の掲載ですし、
過去4年以前の問題・解答の入手には、
機械設計技術者試験 問題集
の書籍購入が良いかと思います。

機械設計技術者試験 参考書

機械設計技術者試験の参考書としては、
機械設計技術者のための基礎知識
などの書籍購入が良いかと思います。

まとめ

機械設計技術者試験はなかなか難しい試験
だと思います。
私が公開させていただく私の勉強資料を
繰り返しやっていただくだけでも効果は
あるとは思います。

また、
私の勉強資料を参考にしていただき、
ご自分なりの勉強資料を作成していただく、
その方がもっと身に付くと思います。

試験勉強期間はなかなかたいへんな期間と
思いますが、合格できればご自身の自信に
必ずつながります。
また残念ながら合格できなくても、
頑張って勉強したことは絶対に今後の
設計業務に生きてきます。

試験の時は公式などある程度暗記しておく
必要がありますが、
日々の設計業務の時は必ずしも暗記しておく
必要はありません。

たしかここに資料があったな」とか、
この場合はあの計算が参考になるな」とか、
自分の知識・情報の引き出しの数と内容が
とても重要になります。

試験合格以外にも日々の設計業務のためにも
頑張って勉強することに意味があります。
是非とも挑戦したいただきたいと思います。
頑張ってくださいね!

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました